5回前の投稿は撤回します。
ホント 離脱剤落しには 危険がいっぱいです
まず、細かい部分が洗いにくい。
そして、突起物を壊す危険がある。
(前回参照)
これで離脱剤落しをしなかったら
色が着かないって言うから 仕方なくやるけどさ・・・
でも 今回は電動歯ブラシと
クレのブレークリーンを使用した
なんかこのブレークリーンが超強力らしい
まぁ 物は試しと使ってみた。・・・・
「ロンっ!リーチ 一発 ドラ16!数え役満だ!」
「な・・・なにぃ!!」
「ど、ドラ爆をドラ爆で返した・・・」
「す、すげぇ・・・」
とまぁ こんな感じでした。
電動歯ブラシは100円ショップで買いました。
安いね。結構使える。
さて とりあえずあと4,5回で塗装に行くと思う。
じゃが、まだ エアースプレー買ってねぇ
しかも ヤフオクで大好きな原型師のキャストキットが
1/10で 売ってる・・・ 安すぎる・・・。
欲し過ぎる・・・。
うぐぅ 欲しいよ・・・。
・・・・・クソッタレが 消え失せろ
次回は 下地塗りです
2 件のコメント:
壊れてしまったかまーりゃん…(-ι-З)ナームー
まぁ、最初は失敗ばかりだ!(ぇ
っと、久々にコメントしてみた。レポートに追われている水月ッス。
離脱剤落しってそんなにやるのな(;´∀`)洗剤代がバカにならなさそうだ…
オレも暇がほしい…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
兎にも角にも、このまーりゃん先輩の失敗をいかして次はひよr(グシャァ
がんばれ( ´∀`)/~~
コメントあんがとーm(_ _)m
つーか コメントがないと
日に日にやる気が・・・
バイトやめるか!
そうすれば暇が・・
でも 金が・・
とっととスプレー買って
次は ひよr(グシャ)
コメントを投稿