2008/12/28

ああ 年末がもうすぐ・・・このドアの向こうに・・・

 

 

 

 

  ふぅ あれですね。コミケですね。コミケ。

 

 

 

  

  コミケの話なんか別にしたくもないが、お約束で一応やっておこう。

 

 

 

 

 

  

  まず去年を振りかえって反省しないといけないのが

 

 

  寒さ対策と暇対策だ。
 
 
  
  寒さ対策は年々向上してて、去年は 下三枚(ヒートテック2枚)、上6枚(ヒートテック1枚)
 
  
  それに加えてカイロが8枚。足カイロ2枚。靴下2枚。
 
 
 
   
  これで まぁ 寒かった訳なんだが・・・・・・
 
 
 
 
 
   そんで今回の計画は 新兵器「アルミ系断熱マット」を持っていこうと思う。
 
 
   保温性抜群なこいつは 新たなる道を切り開くだろう!
 
 
  
  
   さらに!貼るカイロを10枚、貼らないカイロを10枚、足カイロ二枚だ!このやろう!
 
 
  
 
  
   そして極めつけは ヒートテックのタイツとインナーのダブルヒートインナー!
 
 
   その上にヒートテックのジャージ!そしてジーンズ! 下半身の強化だ!
 
 
 
   
   上半身には新たにもう一枚ヒートテックインナーを導入しようと検討中。
 
 
 
  
   そして新たに頭から被る何かを模索中! 全身ヒートテック+断熱材
 
 
  
   超省エネモードだ このやろう。海風なんてへっちゃらだぜ!

 
  
 
 
 
  
   
   次に暇対策だが、こいつはいつもいつも進歩してない。
 
 
  
   ケータイゲーム機を持っていないため、暇を持て余してしまう。これじゃだめだ
 
 
 
   
   しかも去年の冬は あろうことかヤスパースの哲学入門を持っていき
 
 
   暇つぶしにしようとしたが、ヤスパース先生の言ってることが理解できなくなり
 
 
 
   入門で挫折。 ろくに寝てなかったから 全然頭に入りませんでした。
 
 
 
  
 
   そこで今回はドストエフスキーの罪と罰を持っていこう!
 
 
  
   一応読んでいるが それにしてもラスコーリニコフってやつは面白いな
  
 
  
   マルメラードフに絡まれて、
 
 
   家まで送ってってあげて、お金を置いていくんだぜ

 
 
 
   いい人じゃん  ・・・・・・まぁ冒頭ですが
   
 
 
 
 
   
  ちょっといま 友達んち行く所。ラズミーヒンのとこ
 
 
 
  んにしても、どいつもこいつも貧乏人ばっかだな おい
 
 
 
 
  
   まぁ 話はそれましたが 暇対策はIpodと「罪と罰」とケータイで大丈夫そうだ
 
 
 
 
  
  ケータイにNBAの試合入れといたし、6時間くらい。
 
 
 
  絶対バッテリー持たないだろうが、・・・・・・。
 
 
 
  
 
  
  
  
  
  さて 明日はじいちゃんちで餅つきだ! 早く寝よう!
 
 
 
  
 
 

0 件のコメント: